自由診療

ボディケアとしての自由診療
健康や美容への関心の高まりから保険診療では行うことができない注射や点滴、投薬のニーズが高まっています。
当院では、あなたの「元気」や「美容」を支えるメニューとして自由診療を整えています。一般的な価格よりお値段を抑えていますので、是非お試しください。
提供サービスと料金表
- にんにく注射:1,210円(税込)- 疲労物質を分解するビタミンB1を高濃度処方。 
- スーパーにんにく注射:1,870円(税込)- ビタミンB1に加えてビタミンB2、B3、B6、ビタミンCを追加処方して効果を増強しました。 
- プラセンタ注射:1,210円(税込)- 保健処方と同内容のプラセンタ注射。 
- プラセンタ注射ダブル:1,870円(税込)- 保健処方に加えて肝臓保護成分を追加処方したプラセンタ注射。 
- 白玉注射:2,090円(税込)- アンチエイジング成分のグルタチオンを注射で補い、美白・美肌効果を発揮します。 
 グルタチオンは腸から吸収できないため注射で補うことが必要になります。
 ※お試し用量
- 白玉注射ダブル:3,080円(税込)- 処方用量とお値段のバランスを取りました。 
- 白玉注射トリプル:4,070円(税込)- 大手美容クリニックと同様の用量をこのお値段で。 
- 高濃度ビタミンC点滴:6,600円(税込)- 12,500mgのビタミンCを点滴することで、アンチエイジング・抗酸化効果をもたらします。 
- 高濃度ビタミンC点滴ダブル:13,200円(税込)- 25,000mgのビタミンCが、強いアンチエイジング・抗酸化効果をもたらします。 
- 疲労回復点滴:4,070円(税込)- 疲労物質の分解に必要なビタミンB1に加え、ビタミンB2、B3、B6、ビタミンCと肝臓保護成分のグリチルリチンを追加して体の疲労とストレスを取り除きます。 
- 男性型脱毛症(AGA)に対し、医学的アプローチでの治療を行います。 - ・デュタステリド (内服):4,400円(税込)/月 
 ・ミノキシジル (外用):4,400円(税込)/月- 内科専門医が管理することで、持病のある方にも提供が可能です。(持病の種類や病状により例外があります。) 
- 医学的アプローチによるダイエット相談が可能です。 - 内科専門医が管理することで、持病のある方にも提供が可能です。(持病の種類や病状により例外があります。) 
